相続は、手間がかかる

相次相続控除

石川県の相続税専門税理士

金沢市、野々市市、白山市、小松市を中心に活動しています!

ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

 

数回にわたり、さまざまな税額控除を紹介しています。

今回は、10年以内に連続して相続が発生した場合に、

相続税から控除できる相次相続控除です。

 

どんな制度か

      連続して相続が発生すると、同じ財産に短期間の間で二度の相続税が

    課税されることになってしまいます。

    そこで、前回の相続から10年以内に今回の相続が起こった場合には

  相続税額から一定金額を控除することができます。

  相次相続控除の適用を受けることができるのは

     被相続人の相続人です。(相続の放棄をした者は含まれません。) 

   そして、今回の相続開始前10年以内に発生した相続により 

      被相続人が財産を取得しており、相続税が課税されていた場合に適用できます。

  

 ☆ 相次相続控除の金額

      前回の相続において計算された相続税額のうち、1年につき10%の割合で

      逓減した後の金額を今回の相続に係る相続税額から控除します。

      少し複雑な計算式で控除額を計算することになります。

 

    例)田中 太郎   平成2541日死亡

         山田 ひとみ   田中太郎さんの子  

    ひとみさんが 太郎さんの相続時 取得した財産       2,200万円

                                 〃           控除した債務控除の額 200万円

                                      〃           納付した相続税額     400万円

 

 

 

     山田 ひとみ  平成2961日死亡

          山田 卓也   ひとみさんの夫

               卓也さんが、ひとみさんの相続時 取得した財産 1,000万円

                       〃   控除した債務控除の額   100万円 

    山田 ゆり   ひとみさんの子

                            ゆりさんが、ひとみさんの相続時 取得した財産    300万円

  

  山田 卓也さんの相次相続控除の金額

        400万円×1,000万円-100万円+300万円)/ (2,200万円-200万円-400万円)= 300万円

        300万円×1,000万円-100万円)/(1,000万円-100万円+300万円)×10-4年)/ 10年 = 135万円

       ※  平成2541日~平成2961日  42カ月  4年とする

                     控除額 135万円

 

    山田 ゆりさんの相次相続控除の金額

         400万円×1,000万円-100万円+300万円)/ (2,200万円-200万円-400万円)= 300万円

         30万円×300万円 /(1,000万円-100万円+300万円)×10-4年)/ 10年 = 45万円

        平成2541日~平成2961日  42カ月  4年とする

                      控除額 45万円

 

       前回の相続から今回の相続までの経過年数によって、控除額が変わってきます。

  

 ☆  相次相続控除が適用できないケース

 

  例)山田 三郎   平成27831日死亡

      山田 花子   三郎の妻

      (三郎さんの相続時、配偶者の税額軽減を受けたので相続税額はゼロでした。)

      山田 さとみ  三郎の子

            (三郎さんの相続時、納付した相続税額は50万円でした。)

               

     山田 花子   平成29831日死亡

     山田 さとみ  花子の子  

  

  Q.さとみさんは、平成29年に死亡した花子さんの相続税の申告をするときに

     相次相続控除を受けることができるでしょうか。 

 

   〔回答〕

      さとみさんは、相次相続控除を受けることはできません。

      相次相続控除は、平成27年に死亡した三郎さんの相続時に、

                 花子さんが相続税を納めていた場合に適用できます。

                 花子さんは、配偶者の税額軽減を受けたため、納めた相続税額はありませんでした。

                 したがって、さとみさんは、今回、被相続人となった花子さんの相続税の計算上、

                 相次相続控除を適用することはできません。