相続は、手間がかかる

相続のお手続きの流れ

1.お問い合わせ

 相続のお手続きについて、概略をお話いたします。

 お気軽にお問合せください。

 なお、相続人の方のお話をしっかりお聞きするため、ご相談にあたっては、事前のご予約をお願いしております。

2.相談とお見積り

 現状をお聞きしたり、資料を拝見したりして、相続手続きのご希望をお伺いいたします。

 必要な相続手続きのお見積りをいたします。

 事前にお見積りさせていただくので、安心です。

3.ご契約

 お見積りにご納得されましたら、ご契約となります。

4.資料収集

 相続税の申告に必要な資料を代行して収集いたします。

 公的な機関より、相続財産に関する証明書をいただくことにより、相続財産の漏れや税務調査リスクを防止します。

 また、土地の評価を下げるための資料が役所などにあることも多いので、そのための資料も合わせて収集します。

5.現地調査

 土地の測量などの現地の状況を確認して、土地の評価の削減を検討します。

 相続財産の中で、土地の割合が多い場合、土地の評価を下げることが相続税の節税につながります。

 弊社では、測量のほかに、近隣の状況などを確認し、土地の価値を下げうる要素がないか把握するため、実地調査を行うことを徹底しています。

6.財産評価と相続税の計算

 資料収集・現地調査が終わると、財産評価です。

 相続税の申告書作成作業で、もっとも時間がかかるところであり、税理士としての技能が問われるところです。

 特に、相続税の申告書提出後に、税務調査が入らないよう、生前の預金の流れを追う作業には、最も気を配っています。税務調査で納税額が少なかったと税務署側から指摘されるのは、ほとんどの場合、預金です。日頃、税務署とのやりとりに慣れていない納税者の方が、税務調査によって受けるストレスは図りしれません。そのような事態にならないよう、相続税の申告書を提出する前に、入念に生前の預金の流れを確認します。

 この作業をすることで、税務調査の可能性を減らすことができるからです。

 

7.打ち合わせ

 相続人の方に、相続財産の説明や遺産分割により相続税がどう変わるかなどの打ち合わせを行います。

 ご不明な点があれば、なんでもお聞きください。

 相続人の方が、ご理解いただけるよう、丁寧に、ご説明させていただきます。

 「税理士の先生に何度も質問すると、怒られそうでこわい。」

 「専門用語ばかりで、話が難しくわからなかった。」

 そんな事態にならないよう、弊社では、相続人の方の理解度に応じて、相続の内容をお伝えしております。

8.相続手続きのワンストップサービス

 相続税の申告以外にも、必要なお手続きがある場合には、専門家をご紹介いたします。

 例:不動産や預金の名義変更、空き家の整理など

 弊社が窓口となることで、相続人の方には、以下のメリットがございます。

 ①ご自身で、専門家を探す手間が省けます。

 ②弊社がお聞きした内容を、相続人の方の了承のもと、専門家に引き継ぐことで、最初から現状をお話しする手間が省けます。

 ③相続の手続きに精通した方をご紹介しますので、安心です。

9.相続税申告書提出

 相続人の方より、相続税の申告書に押印いただき、相続人の方に代わり、弊社が相続税の申告書を税務署に提出いたします。

 その後、相続税の税務調査が生じた場合も、申告書提出時に「税務代理権限書」を合わせて提出していますので、税務署とのやりとりなどの煩雑な作業も、弊社が代理でさせていただくことができます。

税理士法人みらいサクシード

(旧 小林花代税理士事務所)

石川県野々市市本町五丁目11番17号4階

TEL 076-259-6076